2019年6月29日土曜日

NAVERはもうかるの?~実践報告~

前回,ネットで儲ける方法で紹介されているアフィリエイト以外の2つにチャレンジしたので,そのうちの「ちょびリッチ」に挑戦して感じたことを報告しました。今回はもう一つの「NAVER」をやってみてどうだったのかについて報告します。
まず,結論を先に行ってしまうと,これもセンスが何より重要で,それがなければ小銭を稼ぐのに大変な時間と労力が必要で,最低賃金のアルバイトと比べものにならないくらい時給が低い,ということです。

NAVERって何???

数年前は,調べたいことがあって,ネット検索すると「NAVERまとめ……」というサイトがいっぱい表示されていたと思います。アクセスすると知りたい情報とは違っていてイライラしたこともありました。そのときは何でこんないらないサイトが表示されるんだろうと思いました。最近は検索してもNAVERのサイトばかりが表示されることはなくなりましたね。Googleのサーチエンジンがやたらと表示されないように対策しているそうです。この「NAVERまとめ…」のサイトを見ると、基本的にいろいろなサイトへのリンクで構成されていることがわかります。つまり、あるテーマを決め,その情報を得られるサイトを紹介し,リンクを貼ったりして,そのテーマに関するサイトのまとめたものがNAVERまとめということでしょうか?「NAVERまとめ」はネクストライブラリ株式会社が運営しているサイトで,そこに会員登録をしたユーザーたちが,まとめサイトを作っていることになります。NAVERまとめのサイトには次のように会社概要が書いてあります。
ユーザー参加型検索サービス「NAVERまとめ」事業に関する事業の運営

NAVERで収益をあげる

 おおざっぱに言うと,NAVERではユーザーが作ったまとめサイトのページビューの数や閲覧時間などに応じてポイントをつけ,そのポイントに応じた金額をユーザーに支払うシステムになっています。

まずはNAVERに会員登録をします。登録料はかかりませんでした。
ログインして右上にある「まとめ作成」をクリックして,まとめサイトを作ります。

 例えば,「猫のかわいい写真」をテーマにしたとします。猫のかわいい写真をアップしているサイトを集めて,その紹介記事を書いていき,リンクを貼ったら「猫のかわいい写真」のまとめサイトのできあがりです。こうしてできた「まとめ」を見てくれれば,その数のビュー数として表示されます。いいテーマを選べば,アップした瞬間からどんどんビュー数が増えていきます。私は当時1ヶ月で10本くらいの記事を書きました。結局いいテーマのまとめを作れませんでしたが,それでも1日で数百ビューいくときもありました。おー,これはすごいじゃん!と思い,一時まとめ作成にはまりました。この調子でビュー数が増えていけば,なんて思ったのですが,数日で増加は頭打ちになり,ビュー数は減少していってしまいました。ビュー数に応じてポイントがつきますが,そのレートは低くてあまりつきません。さらにポイントを支払に換算するレートもまた低くて,約1ヶ月間チャレンジしましたが,結局ほとんど収益は上がりませんでした。そのまま放置していますが,やく10ヶ月たった現在でわずか32円という状況です。

まとめ記事を一つ書くのに平均で一時間位かかりました。まとめに載せるサイトを探して、紹介を書いてとなるとそれくらいかかってしまいます。時給にしたらとんでもなく無駄なことがわかります。
話題性のあるテーマを誰よりも早く記事にすることができたり、数十万というビューをえられる記事を次々書ける才能があれば、NAVERまとめでそれなりの収入が得られるでしょうが私には無理なことがわかったのでやめました。

まとめ

「NAVERまとめ」は収入は発生するもののそれなりの額を得ることができるのは、やはり才能がなければ無理ということです。

0 件のコメント:

コメントを投稿